1982年7月25日初版 |
ナーダ
桜の森の満開の下
青頭巾
安達原
花伝ツァ・鬼の泉・花がたみ
四十七文字
鏡花幻想・ベニスに死す
封印雅歌 41ページカラー作品(初出)
ライラック
イスファハーンドリーミング
こでまり
鵺
萩(摩利と新吾)
ロック!(摩利と新吾)
二重奏(摩利と新吾)
キャラクター・イラストレーション つづれ織り
夜店(摩利と新吾)、さくら桜、夢幻花伝、鬼の泉、アングレアヌ、夜のウラジミール、笹のかんざし、秋の音(摩利と新吾)、冬の王子様、帽子、深き陽炎の森から
のばら
海に沈んだ鬼
立原道造「風のうたった歌」
白い罌粟(けし)
東松原の鬼の公達
碧夫人(へきふじん) ―― 白蛇伝のイメージによる ――
摩利と新吾
Isfahan Dreaming
問はず語り、しのごの
「木原敏江論」 中島 梓による書き下ろし評論(16ページ)
あとがき
( 2000.10.12 up )